鳥の病気(´;ω;`)
うちのぴよ子達がなってしまった病気、それについてどんな対応をしたのか、また色々な病気などの対策等を載せていきたいと思います。
-
インコが快適に暮らすために
インコが快適に暮らすためにはまずインコの生態を知ることです 1.インコの一日を管理する。 インコも人間も規則正しく生活しなければなりません。管理人はあまりできてないのですが……………(´;ω;`)ウゥゥ 2.インコは清潔…
-
脚気
【原因と症状】 ビタミンB1の欠乏により起こる多発性神経炎です。 アワ玉だけで育てられた幼鳥によく見られます。 症状は足のマヒから進行すると翼が垂れ下がったりします。また翼を震わせるような症状が見られ次第に口呼吸・食欲不…
-
ペローシス(腱はずれ)
【原因と症状】 マンガンなどのミネラルの欠乏や遺伝的な問題、親鳥やヒナの健康状態の悪さなどから起こる足の病気。 片足もしくは両足が外側に不自然に開いてしまうのが特徴。 【対策と治療】 早期に発見できれば、ビタミン・ミネラ…
-
くる病
【原因と症状】 カルシウムやリン・ビタミンD3などの不足から骨のゆがみ・成長不足・足を引きずる・上クチバシが小さく曲がる・O脚になる・骨折しやすくなったりする症状です。 カルシウムやリンの含まれるご飯を十分に与えられてい…
-
ビタミンA欠乏症
【原因と症状】 青菜やビタミン剤、ペレットを与えられていないインコがビタミンAの原料となるβカロチン不足から発症します。臓器の表面や皮膚が形成異常を起こし、目・呼吸器・消化器など、さまざまな部位に症状が現れて、 結膜炎・…
-
栄養と代謝の病気👍
カルシウム欠乏症 ビタミンA欠乏症 くる病 ペローシス(腱はずれ) 脚気
-
カルシウム欠乏症
【原因と症状】 ご飯から摂取するカルシウム不足・日光浴が不十分でビタミンD3不足・過産卵や過発情などで低カルシウム血症(血中のカルシウム濃度の低下)を起こす病気。 成長期のインコでは足を引きずったり、成長では痙攣や足のマ…
-
嚢胞性卵巣疾患
【原因と症状】 卵巣に嚢胞(液体の溜った袋状の物)ができる病気で卵巣嚢腫とも呼ばれる。腫瘍ができないタイプはホルモン異常が原因である。腫瘍ができるタイプは過発情が原因と言われています。この病気にかかるとお腹が膨らむ・食滞…
-
卵墜性腹膜炎
【原因と症状】 卵巣から排卵された卵は普通は卵管に入りますが、腹腔内に落ちてしまい、腹腔と腹部の臓器を覆っている腹膜が炎症を起こします。卵が卵管に入っても途中で卵管破裂が起こり、腹腔内に落ちることもあります。 腹腔内には…
-
卵管畜卵材症
【原因と症状】 黄身や白身、殻など卵の材料となるものが異常分泌され、卵管内に蓄積してしまう病気です。セキセイインコによく見られ、お腹が膨れていたり食欲がなくなるなどの症状が出る。その他にも羽を膨らませてウトウトしていたり…